category-announce.php

single-announce.php

Announcement

New! Fujipress Manuscript Manager, Our New Online Submission System

We are excited to announce the implementation of our new Manuscript Management System, Fujipress Manuscript Manager.

All submissions/reviews are now performed online. Once registered, you will have real-time access to the latest information about the papers you are reviewing.

This includes the ability to check their status and submit review results directly through the system.

URL: https://mm.fujipress.jp/

新しく投稿査読システム Fujipress Manuscript Manager の運用を開始します。

今後は、投稿・査読・最終原稿提出・校正は,全てシステム上で行うことになりました。査読状況の確認もリアルタイムでご覧いただくことができ、利便性が向上します。

IJAT: [Important notice] Publication charge revision
IJAT: [重要] 論文掲載料改定のお知らせ

Publication charge revision

Due to the increase in expenses for production and the improvement of our e-publication services, we will revise the publication charge of International Journal of Automation Technology. The new price will be applied to the submissions after June 1, 2024. For submissions made prior to this date, the old pricing will be applied.
This revision entails a significant change in our pricing structure, transitioning from page-based page charges to article-based Article Processing Charges, aligning with the recent trend of increasing importance of electronic media. Additionally, we will prioritize electronic versions over print editions. As a result, color charges will be discontinued, and all pages, including reprints, will be considered color pages. Reprints will be priced according to the number of pages, as they are printed materials.
For details on the new pricing, please refer to the page of instruction for authors — “For Authors.”
We will continue to strive for the maintenance of OPEN-ACCESS publication and improvement of services. We sincerely appreciate your understanding and cooperation.

March 1, 2024
IJAT Editorial Office, Fuji Technology Press Ltd.

———————————————————————————
論文掲載料改定のお知らせ

近年の物価上昇と今後のサービス向上の為、誠に勝手ながら2024年6月1日からの論文掲載料(Page Charge)の価格を改定させていただきます。2024年6月1日以降のご投稿より新価格を適用させていただきます(それまでにご投稿いただいた論文につきましては、旧価格となります)。
今回は、電子媒体の重要性が増している近年の潮流に合わせて、これまでのページ数に基づくPage Charge から、論文ごとの掲載料となるArticle Processing Chargeへ、価格体系の変更を含む大きな改定となります。また今後は、冊子体ではなく電子版を主力メディアとします。これに伴い、カラー料金を廃止します。電子版だけでなく冊子体も含めて、全ページカラーを基本とします。別刷りにつきましても、全ページカラー印刷とします。 別刷りは印刷物ですので、料金はページ数に応じた価格体系に変更させていただきます。新価格については、投稿案内のページ「著者の皆様へ」に掲示しております。
今後もオープンアクセスの維持とサービスの向上に努めてまいりますので、皆様のご理解とご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

2024年3月1日
富士技術出版株式会社 IJAT編集部

JRM: [Important notice] Page charge revision
JRM: [重要] 論文掲載料価格改定のお知らせ

Publication charge revision

Due to the increase in expenses for production and the improvement of our e-publication services, we will revise the publication charge of Journal of Robotics and Mechatronics. The new price will be applied to the submissions after June 1, 2024. For submissions made prior to this date, the old pricing will be applied.
This revision entails a significant change in our pricing structure, transitioning from page-based page charges to article-based Article Processing Charges, aligning with the recent trend of increasing importance of electronic media. Additionally, we will prioritize electronic versions over print editions. As a result, color charges will be discontinued, and all pages, including reprints, will be considered color pages. Reprints will be priced according to the number of pages, as they are printed materials.
For details on the new pricing, please refer to the page of instruction for authors — “For Authors.”
We will continue to strive for the maintenance of OPEN-ACCESS publication and improvement of services. We sincerely appreciate your understanding and cooperation.

March 1, 2024
JRM Editorial Office, Fuji Technology Press Ltd.

———————————————————————————
論文掲載料改定のお知らせ

近年の物価上昇と今後のサービス向上の為、誠に勝手ながら2024年6月1日からの論文掲載料(Page Charge)の価格を改定させていただきます。2024年6月1日以降のご投稿より新価格を適用させていただきます(それまでにご投稿いただいた論文につきましては、旧価格となります)。
今回は、電子媒体の重要性が増している近年の潮流に合わせて、これまでのページ数に基づくPage Charge から、論文ごとの掲載料となるArticle Processing Chargeへ、価格体系の変更を含む大きな改定となります。また今後は、冊子体ではなく電子版を主力メディアとします。これに伴い、カラー料金を廃止します。電子版だけでなく冊子体も含めて、全ページカラーを基本とします。別刷りにつきましても、全ページカラー印刷とします。 別刷りは印刷物ですので、料金はページ数に応じた価格体系に変更させていただきます。新価格については、投稿案内のページ「著者の皆様へ」に掲示しております。
今後もオープンアクセスの維持とサービスの向上に努めてまいりますので、皆様のご理解とご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

2024年3月1日
富士技術出版株式会社 JRM編集部

JDR: [Important notice] Publication charge revision
JDR: [重要] 論文掲載料改定のお知らせ

Publication charge revision

Due to the increase in expenses for production and the improvement of our e-publication services, we will revise the publication charge of Journal of Disaster Research. The new price will be applied to the submissions after June 1, 2024. For submissions made prior to this date, the old pricing will be applied.
This revision entails a significant change in our pricing structure, transitioning from page-based page charges to article-based Article Processing Charges, aligning with the recent trend of increasing importance of electronic media. Additionally, we will prioritize electronic versions over print editions. As a result, color charges will be discontinued, and all pages, including reprints, will be considered color pages. Reprints will be priced according to the number of pages, as they are printed materials.
For details on the new pricing, please refer to the page of instruction for authors — “For Authors.”
We will continue to strive for the maintenance of OPEN-ACCESS publication and improvement of services. We sincerely appreciate your understanding and cooperation.

Feburuary 20, 2024
JDR Editorial Office, Fuji Technology Press Ltd.

———————————————————————————
論文掲載料改定のお知らせ

近年の物価上昇と今後のサービス向上の為、誠に勝手ながら2024年6月1日からの論文掲載料(Page Charge)の価格を改定させていただきます。2024年6月1日以降のご投稿より新価格を適用させていただきます(それまでにご投稿いただいた論文につきましては、旧価格となります)。
今回は、電子媒体の重要性が増している近年の潮流に合わせて、これまでのページ数に基づくPage Charge から、論文ごとの掲載料となるArticle Processing Chargeへ、価格体系の変更を含む大きな改定となります。また今後は、冊子体ではなく電子版を主力メディアとします。これに伴い、カラー料金を廃止します。電子版だけでなく冊子体も含めて、全ページカラーを基本とします。別刷りにつきましても、全ページカラー印刷とします。 別刷りは印刷物ですので、料金はページ数に応じた価格体系に変更させていただきます。新価格については、投稿案内のページ「著者の皆様へ」に掲示しております。
今後もオープンアクセスの維持とサービスの向上に努めてまいりますので、皆様のご理解とご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

2024年2月20日
富士技術出版株式会社 JDR編集部

JACIII: [Important notice] Publication charge revision
JACIII: [重要] 論文掲載料改定のお知らせ

Publication charge revision

Due to the increase in expenses for production and the improvement of our e-publication services, we will revise the publication charge of Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics. The new price will be applied to the submissions after June 1, 2024. For submissions made prior to this date, the old pricing will be applied.
This revision entails a significant change in our pricing structure, transitioning from page-based page charges to article-based Article Processing Charges, aligning with the recent trend of increasing importance of electronic media. Additionally, we will prioritize electronic versions over print editions. As a result, color charges will be discontinued, and all pages, including reprints, will be considered color pages. Reprints will be priced according to the number of pages, as they are printed materials.
For details on the new pricing, please refer to the page of instruction for authors — “For Authors.”
We will continue to strive for the maintenance of OPEN-ACCESS publication and improvement of services. We sincerely appreciate your understanding and cooperation.

Feburuary 20, 2024
JACIII Editorial Office, Fuji Technology Press Ltd.

———————————————————————————
論文掲載料改定のお知らせ

近年の物価上昇と今後のサービス向上の為、誠に勝手ながら2024年6月1日からの論文掲載料(Page Charge)の価格を改定させていただきます。2024年6月1日以降のご投稿より新価格を適用させていただきます(それまでにご投稿いただいた論文につきましては、旧価格となります)。
今回は、電子媒体の重要性が増している近年の潮流に合わせて、これまでのページ数に基づくPage Charge から、論文ごとの掲載料となるArticle Processing Chargeへ、価格体系の変更を含む大きな改定となります。また今後は、冊子体ではなく電子版を主力メディアとします。これに伴い、カラー料金を廃止します。電子版だけでなく冊子体も含めて、全ページカラーを基本とします。別刷りにつきましても、全ページカラー印刷とします。 別刷りは印刷物ですので、料金はページ数に応じた価格体系に変更させていただきます。新価格については、投稿案内のページ「著者の皆様へ」に掲示しております。
今後もオープンアクセスの維持とサービスの向上に努めてまいりますので、皆様のご理解とご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

2024年2月20日
富士技術出版株式会社 JACIII編集部

[JRM] Call for Special Issues

 
JRM calls for proposals for forthcoming special issues of the journal. Special issues feature papers under a certain theme and publish them in a single issue. Although special issues are usually planned by the JRM Editorial Committee, the journal has decided to solicit proposals to incorporate cutting-edge breakthroughs and broaden the journal’s perspective.

If you would like to plan and edit a special issue as a guest editor at JRM, please fill the proposal application form and send it to JRM Editorial Office via email. The Editorial Committee will examine the proposal and inform you of the committee’s decision.
 

Proposal Application Form (Word)Proposal Application Form (PDF)

 

JRM Editorial Office, Fuji Technology Press Ltd.

——————————————————————————————————–
 
 
JRMでは、今後発行される特集号の企画を皆様より募集しています。特集号とは、特定のテーマに沿った論文を集めて同一の号に掲載するものです。特集号は通常JRM編集委員会にて企画・立案していますが、より幅広い視点から最新の知見を取り入れるため、皆様からの提案を公募することにいたしました。

JRMでゲストエディターとして特集号を企画・編集してみたいという方は、応募フォームに企画内容を記入し、JRM編集部までメールでご送付ください。編集委員会での審査の後、可否をお知らせいたします。
 

JRM特集企画募集 (PDF)応募フォーム (Word)応募フォーム (PDF)

 

富士技術出版株式会社 JRM編集部

Article Search function is significantly enhanced.

Article Search function has been significantly enhanced.

Please have a try.

Click here to move to the Article Search page or

Click the “Advanced Search” link in the “Search articles” widget at right top page.

[JRM] Indexed in DOAJ
[JRM] DOAJに収載されました

Indexed in DOAJ

Journal of Robotics and Mechatronics (JRM) has been indexed in DOAJ (Directory of Open Access Journals).
DOAJ is a database of Open Access journals operated by Infrastructure Services for Open Access(IS4OA), UK. It includes high-quality, peer-reviewed journals which satisfy the strict criteria. In recent years where predatory journals become a social problem, DOAJ is known as “white list” of non-predatory journals and it guarantees the journal’s reliability. It is also expected to increase JRM’s international recognition and accessibility.
We would like to express our gratitude to all concerned, and will make efforts to further improve the journal value.
DOAJ indexed: https://doaj.org/toc/1883-8049

January 13, 2022
JRM Editorial Office, Fuji Technology Press Ltd.

———————————————————————————
DOAJに収載されました

この度、Journal of Robotics and Mechatronics (JRM)誌がDOAJ(Directory of Open Access Journals)に収載されました。
DOAJは、英国Infrastructure Services for Open Access(IS4OA)が運営するオープンアクセスジャーナルのデータベースで、厳格な基準を満たす、高品質の査読付きジャーナルを収載しています。ハゲタカジャーナルが社会問題化している昨今、DOAJはハゲタカでない優良OAジャーナルのホワイトリストと呼ばれ、DOAJに登録されたことで信頼性が保証され、国際的な認知度やアクセシビリティが高まることも期待されます。
皆様のご協力に感謝申し上げるとともに、今後もより一層のジャーナル価値向上に努めてまいります。
DOAJ本誌登載サイト: https://doaj.org/toc/1883-8049

2022年1月13日
富士技術出版株式会社 JRM編集部

[JACIII] Indexed in DOAJ
[JACIII] DOAJに収載されました

Indexed in DOAJ

Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics (JACIII) has been indexed in DOAJ (Directory of Open Access Journals).
DOAJ is a database of Open Access journals operated by Infrastructure Services for Open Access(IS4OA), UK. It includes high-quality, peer-reviewed journals which satisfy the strict criteria. In recent years where predatory journals become a social problem, DOAJ is known as “white list” of non-predatory journals and it guarantees the journal’s reliability. It is also expected to increase JACIII’s international recognition and accessibility.
We would like to express our gratitude to all concerned, and will make efforts to further improve the journal value.
DOAJ indexed: https://doaj.org/toc/1883-8014

January 13, 2022
JACIII Editorial Office, Fuji Technology Press Ltd.

———————————————————————————
DOAJに収載されました

この度、Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics (JACIII)誌がDOAJ(Directory of Open Access Journals)に収載されました。
DOAJは、英国Infrastructure Services for Open Access(IS4OA)が運営するオープンアクセスジャーナルのデータベースで、厳格な基準を満たす、高品質の査読付きジャーナルを収載しています。ハゲタカジャーナルが社会問題化している昨今、DOAJはハゲタカでない優良OAジャーナルのホワイトリストと呼ばれ、DOAJに登録されたことで信頼性が保証され、国際的な認知度やアクセシビリティが高まることも期待されます。
皆様のご協力に感謝申し上げるとともに、今後もより一層のジャーナル価値向上に努めてまいります。
DOAJ本誌登載サイト: https://doaj.org/toc/1883-8014

2022年1月13日
富士技術出版株式会社 JACIII編集部

[JDR] Indexed in DOAJ
[JDR] DOAJに収載されました

Indexed in DOAJ

Journal of Disaster Research (JDR) has been indexed in DOAJ (Directory of Open Access Journals).
DOAJ is a database of Open Access journals operated by Infrastructure Services for Open Access(IS4OA), UK. It includes high-quality, peer-reviewed journals which satisfy the strict criteria. In recent years where predatory journals become a social problem, DOAJ is known as “white list” of non-predatory journals and it guarantees the journal’s reliability. It is also expected to increase JDR’s international recognition and accessibility.
We would like to express our gratitude to all concerned, and will make efforts to further improve the journal value.
DOAJ indexed: https://doaj.org/toc/1883-8030

January 13, 2022
JDR Editorial Office, Fuji Technology Press Ltd.

———————————————————————————
DOAJに収載されました

この度、Journal of Disaster Research (JDR)誌がDOAJ(Directory of Open Access Journals)に収載されました。
DOAJは、英国Infrastructure Services for Open Access(IS4OA)が運営するオープンアクセスジャーナルのデータベースで、厳格な基準を満たす、高品質の査読付きジャーナルを収載しています。ハゲタカジャーナルが社会問題化している昨今、DOAJはハゲタカでない優良OAジャーナルのホワイトリストと呼ばれ、DOAJに登録されたことで信頼性が保証され、国際的な認知度やアクセシビリティが高まることも期待されます。
皆様のご協力に感謝申し上げるとともに、今後もより一層のジャーナル価値向上に努めてまいります。
DOAJ本誌登載サイト: https://doaj.org/toc/1883-8030

2022年1月13日
富士技術出版株式会社 JDR編集部

[IJAT] Indexed in DOAJ
[IJAT] DOAJに収載されました

Indexed in DOAJ

International Journal of Automation Technology (IJAT) has been indexed in DOAJ (Directory of Open Access Journals).
DOAJ is a database of Open Access journals operated by Infrastructure Services for Open Access(IS4OA), UK. It includes high-quality, peer-reviewed journals which satisfy the strict criteria. In recent years where predatory journals become a social problem, DOAJ is known as “white list” of non-predatory journals and it guarantees the journal’s reliability. It is also expected to increase IJAT’s international recognition and accessibility.
We would like to express our gratitude to all concerned, and will make efforts to further improve the journal value.
DOAJ indexed: https://doaj.org/toc/1883-8022

January 13, 2022
IJAT Editorial Office, Fuji Technology Press Ltd.

———————————————————————————
DOAJに収載されました

この度、International Journal of Automation Technology (IJAT)誌がDOAJ(Directory of Open Access Journals)に収載されました。
DOAJは、英国Infrastructure Services for Open Access(IS4OA)が運営するオープンアクセスジャーナルのデータベースで、厳格な基準を満たす、高品質の査読付きジャーナルを収載しています。ハゲタカジャーナルが社会問題化している昨今、DOAJはハゲタカでない優良OAジャーナルのホワイトリストと呼ばれ、DOAJに登録されたことで信頼性が保証され、国際的な認知度やアクセシビリティが高まることも期待されます。
皆様のご協力に感謝申し上げるとともに、今後もより一層のジャーナル価値向上に努めてまいります。
DOAJ本誌登載サイト: https://doaj.org/toc/1883-8022

2022年1月13日
富士技術出版株式会社 IJAT編集部

[JACIII] Creative Commons license has been introduced
[JACIII] Creative Commonsライセンスを導入しました

Creative Commons license (CC BY-ND 4.0) has been applied to all JACIII papers as of September 1, 2021.

Creative Commons license is a means that creators show intention to grant the public permission to use their creative work under the specified condition.

CC BY-ND 4.0 (Attribution-NoDerivatives 4.0 International) allows users to copy and distribute the material in any medium or format in unadapted form only, without permission from the publisher, as long as appropriate credit is given. By allowing free reuse of JACIII paper contents, improved accessibility and citations of JACIII papers are expected, thus contributing to development of science and technology.

JACIII is now recognized as a fully Open Access journal due to CC license.

Furthermore, it has become possible to upload final published version of JACIII paper to an institutional or public repository.

CC BY-ND 4.0 license is applied to all JACIII papers published after the first issue.

If you have any questions, please visit Creative Commons official website or contact JACIII Editorial Office.<JACIII Contact Form>

JACIIIでは、2021年9月1日よりCreative Commonsライセンス(CC BY-ND 4.0)を導入いたしました。

CCライセンスとは、作品を公開する作者が「この条件を守れば私の作品を自由に利用して構いません」という意思表示をするためのツールです。詳細はこちらをご覧ください。

クレジット(氏名、作品タイトルなど)を表示すれば出版社からの許諾を得ることなく、誰でもJACIII掲載論文の内容を再利用できるようになります。ただし、改変は認められません(BY-NDの条件)。自由な再利用を認めることで、本誌掲載論文の閲覧数・被引用数の向上を促し、以って科学技術の発展に寄与することを目的としています。

CCライセンス導入により、JACIIIは完全なオープンアクセス誌と国際的に認められるようになります。

また、出版社版の論文PDFを機関リポジトリに登録することができるようになりました。

CCライセンスは創刊以降の全てのJACIII掲載論文に適用されます。

ご不明な点がございましたら、クリエイティブ・コモンズ・ジャパンの公式ページをご覧いただくか、JACIII編集部までお問い合わせください。<お問い合わせフォーム>

[JDR] Creative Commons license has been introduced
[JDR] Creative Commonsライセンスを導入しました

Creative Commons license (CC BY-ND 4.0) has been applied to all JDR papers as of August 1, 2021.

Creative Commons license is a means that creators show intention to grant the public permission to use their creative work under the specified condition.

CC BY-ND 4.0 (Attribution-NoDerivatives 4.0 International) allows users to copy and distribute the material in any medium or format in unadapted form only, without permission from the publisher, as long as appropriate credit is given. By allowing free reuse of JDR paper contents, improved accessibility and citations of JDR papers are expected, thus contributing to development of science and technology.

JDR is now recognized as a fully Open Access journal due to CC license.

Furthermore, it has become possible to upload final published version of JDR paper to an institutional or public repository.

CC BY-ND 4.0 license is applied to all JDR papers published after the first issue.

If you have any questions, please visit Creative Commons official website or contact JDR Editorial Office.<JDR Contact Form>

JDRでは、2021年8月1日よりCreative Commonsライセンス(CC BY-ND 4.0)を導入いたしました。

CCライセンスとは、作品を公開する作者が「この条件を守れば私の作品を自由に利用して構いません」という意思表示をするためのツールです。詳細はこちらをご覧ください。

クレジット(氏名、作品タイトルなど)を表示すれば出版社からの許諾を得ることなく、誰でもJDR掲載論文の内容を再利用できるようになります。ただし、改変は認められません(BY-NDの条件)。自由な再利用を認めることで、本誌掲載論文の閲覧数・被引用数の向上を促し、以って科学技術の発展に寄与することを目的としています。

CCライセンス導入により、JDRは完全なオープンアクセス誌と国際的に認められるようになります。

また、出版社版の論文PDFを機関リポジトリに登録することができるようになりました。

CCライセンスは創刊以降の全てのJDR掲載論文に適用されます。

ご不明な点がございましたら、クリエイティブ・コモンズ・ジャパンの公式ページをご覧いただくか、JDR編集部までお問い合わせください。<お問い合わせフォーム>

[IJAT] Creative Commons license has been introduced
[IJAT] Creative Commonsライセンスを導入しました

Creative Commons license (CC BY-ND 4.0) has been applied to all IJAT papers as of August 1, 2021.

Creative Commons license is a means that creators show intention to grant the public permission to use their creative work under the specified condition.

CC BY-ND 4.0 (Attribution-NoDerivatives 4.0 International) allows users to copy and distribute the material in any medium or format in unadapted form only, without permission from the publisher, as long as appropriate credit is given. By allowing free reuse of IJAT paper contents, improved accessibility and citations of IJAT papers are expected, thus contributing to development of science and technology.

IJAT is now recognized as a fully Open Access journal due to CC license.

Furthermore, it has become possible to upload final published version of IJAT paper to an institutional or public repository.

CC BY-ND 4.0 license is applied to all IJAT papers published after the first issue.

If you have any questions, please visit Creative Commons official website or contact IJAT Editorial Office.<IJAT Contact Form>

IJATでは、2021年8月1日よりCreative Commonsライセンス(CC BY-ND 4.0)を導入いたしました。

CCライセンスとは、作品を公開する作者が「この条件を守れば私の作品を自由に利用して構いません」という意思表示をするためのツールです。詳細はこちらをご覧ください。

クレジット(氏名、作品タイトルなど)を表示すれば出版社からの許諾を得ることなく、誰でもIJAT掲載論文の内容を再利用できるようになります。ただし、改変は認められません(BY-NDの条件)。自由な再利用を認めることで、本誌掲載論文の閲覧数・被引用数の向上を促し、以って科学技術の発展に寄与することを目的としています。

CCライセンス導入により、IJATは完全なオープンアクセス誌と国際的に認められるようになります。

また、出版社版の論文PDFを機関リポジトリに登録することができるようになりました。

CCライセンスは創刊以降の全てのIJAT掲載論文に適用されます。

ご不明な点がございましたら、クリエイティブ・コモンズ・ジャパンの公式ページをご覧いただくか、IJAT編集部までお問い合わせください。<お問い合わせフォーム>

[JRM] Creative Commons license has been introduced
[JRM] Creative Commonsライセンスを導入しました

Creative Commons license (CC BY-ND 4.0) has been applied to all JRM papers as of August 1, 2021.

Creative Commons license is a means that creators show intention to grant the public permission to use their creative work under the specified condition.

CC BY-ND 4.0 (Attribution-NoDerivatives 4.0 International) allows users to copy and distribute the material in any medium or format in unadapted form only, without permission from the publisher, as long as appropriate credit is given. By allowing free reuse of JRM paper contents, improved accessibility and citations of JRM papers are expected, thus contributing to development of science and technology.

JRM is now recognized as a fully Open Access journal due to CC license.

Furthermore, it has become possible to upload final published version of JRM paper to an institutional or public repository.

CC BY-ND 4.0 license is applied to all JRM papers published after the first issue.

If you have any questions, please visit Creative Commons official website or contact JRM Editorial Office.<JRM Contact Form>

JRMでは、2021年8月1日よりCreative Commonsライセンス(CC BY-ND 4.0)を導入いたしました。

CCライセンスとは、作品を公開する作者が「この条件を守れば私の作品を自由に利用して構いません」という意思表示をするためのツールです。詳細はこちらをご覧ください。

クレジット(氏名、作品タイトルなど)を表示すれば出版社からの許諾を得ることなく、誰でもJRM掲載論文の内容を再利用できるようになります。ただし、改変は認められません(BY-NDの条件)。自由な再利用を認めることで、本誌掲載論文の閲覧数・被引用数の向上を促し、以って科学技術の発展に寄与することを目的としています。

CCライセンス導入により、JRMは完全なオープンアクセス誌と国際的に認められるようになります。

また、出版社版の論文PDFを機関リポジトリに登録することができるようになりました。

CCライセンスは創刊以降の全てのJRM掲載論文に適用されます。

ご不明な点がございましたら、クリエイティブ・コモンズ・ジャパンの公式ページをご覧いただくか、JRM編集部までお問い合わせください。<お問い合わせフォーム>

Update of JRM Instruction to Authors 投稿規定改訂のお知らせ

The Instruction to Authors (ITA) has been revised as of August 1, 2020.

Please read the latest ITA before submitting your paper to JRM.
If you have any questions, please contact JRM Editorial Office.
<JRM Contact Form>

 

2020年8月1日よりJRM投稿規定を改訂いたしました。

論文を投稿される前に、最新の投稿規定(英文)をご確認いただきますようお願いいたします。
ご不明な点がございましたら、JRM編集部までお問い合わせください。
<JRM お問い合わせフォーム>

 

特集号企画の募集 Call for Special Issue

提案書のダウンロード

JRMでは、今後発行される特集号の企画を皆様より募集しています。特集号とは、特定のテーマに沿った論文を集めて同一の号に掲載するものです。特集号は通常JRM編集委員会にて企画を立案していますが、より幅広い視点から最新の知見を取り入れるため、皆様からの提案を公募することにいたしました。

ぜひJRMでゲストエディターとして特集号を企画・編集してみたいという方は、次ページの応募フォームに企画内容を記入し、JRM編集部(robot@fujipress.jp)までメールでご送付ください。編集委員会での審査の後、可否をお知らせいたします。

特集号およびゲストエディターについて
【内容】
1つの特集号につき10編前後の原著論文で構成されます。研究論文以外にも、レビュー(解説記事)1編や開発報告などを含めることもできます。投稿可能な原稿の種類に関しては投稿規定をご参照ください。
[投稿規定]
jrm_ITA.pdf(英文)
JRMは年6回、偶数月20日発刊ですので、そのいずれかの巻号に掲載されます。
【資格】
・ロボティクス・メカトロニクスの分野において深い専門知識を持っていること(博士の学位を有すること、もしくは同等の能力を持つことが望ましい)。
・学術研究機関において研究業務に従事した経験があること。
【役割】
・特集号の論文募集を行い、特集テーマに沿った原著論文を集めます。
・ゲストエディターは特集号に投稿された論文について、査読者の選定や査読進行の管理を行っていただきます。
・査読者の割り当てにあたっては、編集委員会と共同で考えていただきます。
・ゲストエディターの人数は通常1名~5名程度です。
・査読および論文採否の基準・方法については編集委員会が定める規則に準じます。

JRM全般について
<掲載料>
論文の採録後、出版にあたっては規定の掲載料がかかります。詳細はJRMホームページをご覧ください。https://www.fujipress.jp/jrm/rb-authors_ja/
<オープンアクセス>
JRMに掲載された論文の電子版PDFは全て無料で公開されます。掲載料以外に別途料金はかかりません。

JRM特集号企画 提案書.docx
上記よりダウンロードして必要事項を記入し、robot@fujipress.jpまでお送りください。

[Congratulation!] IJAT is indexed in Emerging Sources Citation Index (ESCI)

We are glad to announce that the International Journal of Automation Technology (IJAT) is now indexed by Clarivate Analytics’ (former Thomson Reuters’) Emerging Souces Citation Index (ESCI). ESCI is a new index provided by Clarivate Analytics from November 2015. ESCI will extend the universe of publications in Web of Science to include high-quality, peer-reviewed publications of regional importance and in emerging scientific fields. Papers published in IJAT are now searchable in Web of Science. IJAT can continue to be considered for inclusion in SCIE. We hope the papers published on IJAT will attract attention from researchers all over the world and contribute to promote the development of research. IJAT will make continuous efforts to be indexed in SCI.

You can find IJAT in Clarivate Analytics’ Web of Science Master Journal List.

ESCI_button

———
[Congratulation!] IJAT誌がClarivate Analytics社(旧Thomson Reuters社)のEmerging Source Citation Index (ESCI)に収録されました

IJATは、2015年11月より始動したClarivate Analytics社(旧Thomson Reuters社)が新たに構築し提供するEmerging Source Citation Index(ESCI)に収録されることになりました。ESCIはWeb of Science Core Collectionを構成する8つのファイル(Science Citation Index Expanded [SCIE]を含む)の一つとして新たにつくられたもので、特定の地域における重要なジャーナルや、新進で注目されている分野における重要なジャーナルを収録します。IJATがESCIに収録されることで、IJATに掲載される論文はWeb of Scienceで検索可能となります。また、SCIEへの収録の審査も継続して行なわれることになります。ESCI収録によって、IJATに掲載される論文が世界中のより多くの研究者の目に触れ、研究の発展に寄与することを願っています。IJATは引き続きSCIへの収録を目指していきます。

Clarivate Analytics社のWeb of Science収録誌リストで検索可能です。

ESCI_button

事務所移転のご案内/Office Relocation

平素は格別のご高配を賜りお礼申し上げます。

さて、8月7日より事務所を下記に移転いたしましたのでご案内申し上げます。引き続きご厚誼賜りますようよろしくお願い申し上げます。

新事務所

住  所:〒101-0047 東京都千代田区内神田1-15-7

     ユニゾ内神田一丁目ビル2階

電話番号: 03-5577-3851

FAX番号 : 03-5577-3861

※電話番号・FAX番号が変更になりました。

※各メールアドレスの変更はございません。

 

 

Our office has been moved to the address below as of August 7th, 2017

[New Office]

Address:

Unizo Uchikanda 1-Chome Bldg. 2F

1-15-7 Uchikanda, Chiyoda-ku, Tokyo 101-0047, Japan

Phone: +81-3-5577-3851

Fax:  +81-3-5577-3861

*Please note that the phone/fax numbers have been changed. Our e-mail address remains unchanged.

 

 

Download procedure for full-text pdfs will be simplified from August 6th

We are going to simplify the download procedure of our journals’ full-text pdfs from August 6th, 2017.

After login, a full-text pdf can be directly downloaded by clicking “Full text” button in the journal top pages or in an abstract page of each paper (for free).

If you don’t have an account yet, please create it from here.

We would be pleased if you will feel easier to download pdfs and get more access to our journal papers.

In case of any comments, we are welcome to hear from you.

ダウンロード手順変更のお知らせ(8月6日より)

弊社ジャーナル(OPEN ACCESS)の論文pdf (Full-text) を,より簡易にダウンロードいただけるよう,ダウンロード手順の変更を2017年8月6日に予定しております。

ログイン後、論文アブストラクトページまたは目次ページのFull-textボタンをクリックしていただくだけで、PDFがダウンロードされるようになります。

アカウントをお持ちでない方は、こちらよりアカウントの作成(無料)をお願いします。

ご意見・ご要望等ございましたら、遠慮なく編集部までお寄せください。

今後とも当社ウェブサイトをご愛顧いただけまますと幸いに存じます。

Spoofed emails with our domain, fujipress.jp, have been found again.

Spoofed emails with our domain, fujipress.jp, have been detected again recently. Those emails with malware files were recently sent from Russia (judged by the IPaddresses). We would ask you pay attention to those spooed emails and to be casious to open attached files.

弊社のドメイン名fujipress.jpを詐称した「なりすましメール」が再び発見されてきております。それらの「なりすましメール」にはウイルスに感染したファイルが添付されておりました。皆様には,お手数をおかけしますが,今一度メールの内容に注意していただきますとともに,添付ファイルを開く際にはウイルスチェック等の対策を実施していただくようお願いいたします。

[Congratulation!] JDR is indexed in Emerging Sources Citation Index (ESCI)

We are glad to announce that the Journal of Disaster Research (JDR) is now indexed in Clarivate Analytics’ Emerging Souces Citation Index (ESCI). ESCI is a new index provided by Clarivate Analytics (former Thomson Reuters IP & Science) from November 2015. ESCI has extended the universe of publications in Web of Science to include high-quality, peer-reviewed publications of regional importance and in emerging scientific fields. Papers published in JDR are now searchable in Web of Science. JDR can continue to be considered for inclusion in SCIE. By inclusion of JDR to ESCI, we hope the papers published on JDR will attract much attention from researchers all over the world and contribute to promote the development of research. JDR will make continuous efforts to be indexed in SCI.

ESCI_button

———
[Congratulation!] JDR誌のClarivate Analytics社 Emerging Source Citation Index (ESCI)への収録が決定しました

JDRは、Clarivate Analytics (旧 Thomson Reuters IP & Science)社が2015年11月より新たに提供しているEmerging Source Citation Index(ESCI)に収録されることになりました。ESCIはWeb of Science Core Collectionを構成する8つのファイル(Science Citation Index Expanded [SCIE]を含む)の一つとして新たにつくられたもので、特定の地域における重要なジャーナルや、新進で注目されている分野における重要なジャーナルを収録します。JDRがESCIに収録されることで、JDRに掲載される論文はWeb of Scienceで検索可能となります。また、SCIEへの収録の審査も継続して行なわれることになります。ESCI収録によって、JDRに掲載される論文が世界中のより多くの研究者の目に触れ、研究の発展に寄与することを願っています。JDRは引き続きSCIへの収録を目指していきます。

ESCI_button

[Congratulation!] JRM is indexed in Emerging Sources Citation Index (ESCI)

We are glad to announce that the Journal of Robotics and Mechatronics (JRM) is now indexed by Thomson Reuters’ Emerging Souces Citation Index (ESCI). ESCI is a new index provided by Thomson Reuters from November 2015. ESCI will extend the universe of publications in Web of Science to include high-quality, peer-reviewed publications of regional importance and in emerging scientific fields. Papers published in JRM are now searchable in Web of Science. JRM can continue to be considered for inclusion in SCIE. We hope the papers published on JRM will attract attention from researchers all over the world and contribute to promote the development of research. JRM will make continuous efforts to be indexed in SCI.

ESCI_button

———
[Congratulation!] JRM誌のThomson Reuters社 Emerging Source Citation Index (ESCI)への収録が決定しました

JRMは、2015年11月より始動したThomson Reuters社が新たに構築し提供するEmerging Source Citation Index(ESCI)に収録されることになりました。ESCIはWeb of Science Core Collectionを構成する8つのファイル(Science Citation Index Expanded [SCIE]を含む)の一つとして新たにつくられたもので、特定の地域における重要なジャーナルや、新進で注目されている分野における重要なジャーナルを収録します。JRMがESCIに収録されることで、JRMに掲載される論文はWeb of Scienceで検索可能となります。また、SCIEへの収録の審査も継続して行なわれることになります。ESCI収録によって、JRMに掲載される論文が世界中のより多くの研究者の目に触れ、研究の発展に寄与することを願っています。JRMは引き続きSCIへの収録を目指していきます。

ESCI_button

DOI registration completed  (DOI登録のお知らせ)

We have completed DOI registration of all our journals.
All papers published so far have been given DOI and papers to be published in the future will also be given DOI.
You can find DOI numbers in table of contents of each journal and abstract pages of each paper.
Please make good use of DOI for your research activities.

DOI登録のお知らせ

この度、弊社で発刊している全雑誌のDOI登録手続きを行いました。
これまでに発刊された全ての論文にDOIが付与され、今後発刊される論文にも付与されます。
登録されたDOI番号は、各雑誌の目次のページおよびアブストラクトのページにてご確認いただけます。
是非ともDOIをご活用くださいますようお願い申しげます。

[Congratulation!] JACIII is indexed in Emerging Sources Citation Index (ESCI)

We are glad to announce that the Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics (JACIII) is now indexed by Thomson Reuters’ Emerging Souces Citation Index (ESCI). ESCI is a new index provided by Thomson Reuters from November 2015. ESCI will extend the universe of publications in Web of Science to include high-quality, peer-reviewed publications of regional importance and in emerging scientific fields. Papers published in JACIII are now searchable in Web of Science. JACIII can continue to be considered for inclusion in SCIE. We hope the papers published on JACIII will attract attention from researchers all over the world and contribute to promote the development of research. JACIII will make continuous efforts to be indexed in SCI.

———
[Congratulation!] JACIII誌のThomson Reuters社 Emerging Source Citation Index (ESCI)への収録が決定しました

JACIIIは、2015年11月より始動したThomson Reuters社が新たに構築し提供するEmerging Source Citation Index(ESCI)に収録されることになりました。ESCIはWeb of Science Core Collectionを構成する8つのファイル(Science Citation Index Expanded [SCIE]を含む)の一つとして新たにつくられたもので、特定の地域における重要なジャーナルや、新進で注目されている分野における重要なジャーナルを収録します。JACIIIがESCIに収録されることで、JACIIIに掲載される論文はWeb of Scienceで検索可能となります。また、SCIEへの収録の審査も継続して行なわれることになります。ESCI収録によって、JACIIIに掲載される論文が世界中のより多くの研究者の目に触れ、研究の発展に寄与することを願っています。JACIIIは引き続きSCIへの収録を目指していきます。

Paypal is now available for Payment
Paypalがご利用いただけるようになりました

There are now two payment methods available for payment.
 1) Paypal: For more detail, please refer to PayPal Pte. Ltd.
 2) Credit card: this settlement service is provided by Veritrans Inc.
In both cases, the whole transaction process is handled by Paypal or Varitrans and no information of credit card and/or account is processed on our website.

お支払方法としまして下記の2種類がご利用いただけるようになりました。
 1) ペイパル(Paypal)。詳細はPaypalのホームページをご覧ください。
 2) クレジットカード。ベリトランス株式会社 により決済されます。 
どちらの決済方法におきましても、クレジットカードやアカウント等の情報はPaypalまたはベリトランス社のサイトですべて処理され、弊社のサイトでは取り扱いませんので、安心してご利用いただけます。

New Site Open ! サイトリニューアルのお知らせ

Announcement: Website Renewal

We renewed our website from 7th December 2015 to improve our E-publication service.
An account created in old site is disabled.
We are asking you to change your bookmark/link to new URLs of this website and
re-created your account for download papers in this website (free).
Your cooperation would be appreciated.

New site is desgined based on HTML5 and CSS3 for modern browsers, e.g. Chrome, Firefox, Safari, Edge, IE9,10,11, Opera. Could you please use modern browsers?

<ホームページリニューアルのお知らせ>

サービス向上の為、2015年12月7日よりホームページを全面リニューアルいたしました。
ブックマークやリンクをご変更いただきますようお願いいたします。
旧サイトでのアカウント(会員登録)は使えなくなります。
当サイトにて改めてアカウントを作成(無料)していただきますようお願いいたします。
今後とも当サイトをよろしくお願いいたします。

尚、新サイトはHTML5およびCSS3を使用しておりますので、Chrome, Firefox, Safari, Edge, IE9,10,11, Opera等の新世代ブラウザーをお使いください。IE8,7,6等のブラウザーでは正しく表示されない場合があります。

*This site is desgined based on HTML5 and CSS3 for modern browsers, e.g. Chrome, Firefox, Safari, Edge, Opera.

Last updated on Oct. 01, 2024